TOPICS

「コーポレート・コンセンサス・ビルダー」のPR企画戦略コンサルティング

社内の合意形成に着目

PR戦略の正否は事前の意見調整にあると言っても過言ではありません。そのPRは「誰に」「何を」伝えるためのものなのか、社内関係者との合意形成が必要なのではないでしょうか。

PR企画戦略の前にすべき大切なこと

こんな経験はありませんか?

  • 経営層から観念的なワードや概念、コンセプトを伝えられただけで、実務にうまく落とし込めない
  • ウェブ制作を始めたが、そもそも売りたいモノの背景を整理できていない
  • PR戦略を立てたが、経営層や他部署との目線のズレを感じる


アートボード – 1

PR企画戦略をいきなり実行すると、頓挫するケースが少なくありません。PRは社内関係者部署との連携が必須ですから、いまから進めようとするPR企画戦略が経営層のイメージに合致していることが周知されなければ、協力を得ることは容易ではないでしょう。
アートボード – 4アートボード – 2

プロジェクト推進で重要なことは事前の「合意形成(Consensus Building」です。
関係者と合意形成を図っておくことで、PR企画戦略を動かしてから「うまくいかない」「こうなるとは聞いていなかった」「これには協力できない」といった事態に陥ることを未然に防ぐことができます。
フブキは「コーポレイト・コンセンサス・ビルダー( C-C-BCorporate Consensus Builder」として、企業の社員間合意形成をサポートします。

コーポレイト・コンセンサス・ビルダー(C-C-B)とは

フブキはコンセンサスビルダーとして、PR企画戦略を実行する上でもっとも重要で、事前に行うべきコンセンサスビルディング(合意形成)をサポートします。
アートボード – 5

合意形成のポイント

  • 社内関係性の整理
    合意形成が必要な社内のステークホルダー(経営層、マーケティング担当者、セールス担当者、サービス開発者)を整理します。

  • 重要課題と問題解決の整理
    社内ステークホルダーと合意すべき項目(商品名、コンセプト、サービス概要、ターゲット層を含む社外ステークホルダーなど)を洗い出し、優先順位をつけます。

  • 合意形成を阻む原因の洗い出し
    合意が取れない理由は何か(優先順位をつけられてないのか、実行に向けた後押しがないのか、忙しさゆえに言語化できていないせいかなど)を整理します。

  • 環境設定の構築
    前出の整理した情報をもとに、合意形成に向けたスクリプトを策定・実行します。

フブキのPR企画戦略コンサルティングとは

こんな方にオススメ

  • PR企画戦略のイメージはあるが、忙しくて言語化できていない
  • ウェブサイト制作の実務を含めて、ワンストップで依頼したい
  • 動画やLPなども含めて、トータルでPRを考えたい



STEP1.  合意形成

- ステークホルダー整理
ターゲット層だけでなく、社員、採用、パートナー、識者、メディア、地域、株主など、社内外のあらゆるステークホルダーを整理します。このプロセスはコーポレートサイト構築に限らず、個々のサービスのPR企画戦略立案やLP(ランディングページ)制作においても必須です。 
 → ステークホルダーマップ
 
- アセスメント
想定するターゲットに優先順位を設定します。これから展開するPR企画戦略に対して、それぞれのターゲットにどのように評価されたいのか、どのような感情や感想を抱いてほしいのか、期待するゴールイメージを設定します。
 → ビジョン/ストーリー設定

STEP2. PR企画戦略の立案

- シナリオ設計
STEP1.で整理した情報に基づき、その製品やサービスを知らない人が気付く段階から、理解・興味、継続的認知、具体的なアクション、そして継続的な購入に至るまでの成功ストーリーを、それぞれのステークホルダーの立場で描き、PRのアクションプランを策定します。
 → シナリオ設計

- コンバージョン定義
PR企画戦略の評価をするために、それぞれのステークホルダーに適したコンバージョンを検討します。一般には「ユースケースランキング」「自然検索流入」「問い合わせ数」などが用いられますが、重要なことは絶対評価ではなく、相対評価としてコンバージョン定義を行うことであり、事前に設定したアセスメントやシナリオに合致する結果が出せたかを検証することです。

- ツール開発
ウェブサイトや動画、LP、DTP(パンフレット&チラシ)などのツールのなかから、今回のPR企画戦略を実現する上で最適な手法は何かを検討し、開発します。
 → 制作可能なツール
 
STEP3.  実行のためのスケジューリング

- PRスケジュールの策定
実現可能性と実行可能性を踏まえたうえで、PRスケジュールを策定します。
 
STEP4. ウェブサイト等の運用開始

- コンテンツの追加や情報の更新
情報が更新されないウェブページは埋没していきますので、継続的なコンテンツの拡充や内容の見直しをオススメします。フブキではウェブサイト等の運用支援に加えて、「中小企業向け広報支援サービス」も行っておりますので、お問い合わせください。

サービス提供実績

BtoBビジネスに特化した企業さま、スタートアップ企業さま、ブランディングを必要とする企業さまを中心に、ご依頼いただいています。

◎ スタートアップIT企業(開業前&開業1-3年)
◎ 大学ベンチャー企業(開業前&開業1-5年)
◎ 新商品販売(事業スタート前)*ネーミング含む
◎ 新サービス開始(事業スタート前)*ネーミング含む
◎ 新規事業立ち上げ(事業スタート前)*ネーミング含む
◎ 士業コンサルティングの新規リード獲得&採用支援




お問い合わせ

外部協力スタッフ募集

現在フブキでは、クリエイティブパートナーとして私たちと一緒に制作のお手伝いをしていただける

協力会社・各ジャンルのフリーランサー、クリエーターの募集をしています。

顧客の「らしさ」を引きだすクリエイティブを、一緒に企画・制作しましょう。ご連絡お待ちしております。

詳しくはこちら