
NEWS
2021年09月11日配信
今回のFOTOARCチームは、角川kousuke、大和田洋平、石黒健治です。Vol.2以降はメンバーを固定せず、様々な方に関わりをもっていただければと思っています。Vol.1は、船出です。
寄稿したメンバープロフィール
角川kousuke KOUSUKE KAKUGAWA
2012年写真を本格的に始める。オリンパスギャラリー、neuro tokyo、Instituto Celvantes Tokio、Park Hyatto Mendoza(Argentina)、OGU MAG等13回展示開催。 2019年5月初の写真集「HYPER JET'AMIE -ハイパージュテーム- 」発刊。
大和田洋平 YOHEI OWADA
横浜国立大学在学中、音楽批評誌「エスプレッソ」編纂。卒業後IT系出版社に入社し、編集の修行。現在に至る。LITTLE MAN BOOKS主催。編集、出版、評論を主たる業とする。
石黒健治KENJI ISHIGURO
2020年は、2月末小宮山書店で個展直後にコロナ非常事態宣言。11月末「端縫いのクニマス」(麻布区民ホール)の公演直後に第2次宣言。2021年は第3次非常事態宣言下、[FOTO ARC] の造船に参加しました。2022年の妄想は、A・カミュ[戒厳令]を上演したい。
志村勇樹 JOBI FRET ROOP
14歳でアーティストオーディションで3万人の中から選ばれてスターダストにてシンガーソングライターとして所属。10代後半で銀座k'sギャラリーにて絵の展示販売を始める。19歳で独自ブランドを立ち上げる。21歳で海外でファッションショー開催。2021年春アメリカ移住。新たにアート活動始動中。
安部大雅(彫刻家)HIROMASA ABE
1974年生まれ。さいたま市出身。木更津市在住。1996年~2004年イタリアで大理石彫刻を学ぶ。日本美術家連盟会員、日本建築美術工芸協会会員
戸丸優作 YUSAKU TOMARU
福岡県北九州市出身.文学研究者.青山学院大学ほかで非常勤講師.真眼塾一期生.研究のキーワードはサミュエル・ベケット,分身,怠け者,アレハンドロ・ホドロフスキー,バンド・デシネ,Sci-Fiフィクション,サイバーパンクなど.